【その他の応援方法】子どもたちの個性や感性が育ち世界中に友達が出来る場所をプレゼント てんつくマン魂の筆文字100日チャレンジ 目指せ3000万円

その他の応援方法(企画のシェアや募金や差し入れなどいろんな応援を募集しております)

新しいプロジェクトが始まったらこのリザストのメルマガで報告しますのでメルマガ登録を


ぜひ始まる前から一緒に盛り上げてもらえると嬉しいです!

【1/26】のクラウドファンディング開始になりましたら以下のリターンからも応援いただけるようになります!

書き下ろし、名刺、看板の筆文字などいろんなリターンが追加されます!お楽しみに!

 その他にもこんな参加方法があるのでご覧下さい!

 あなたのオリジナル額や流木アートとてんつくマンがコラボ  

 あなたの流木アートやオリジナルの額とてんつくマンの作品をコラボします。
 また、流木で額も作ってくれたらその額に作品を入れて販売します。

 一点〜三点まで提供していただき、人気となった作家さんには依頼をさせていただくこともあります。

 その時にはギャラを発生させていただきます。

 作って下さった方の商品はクラファンの返礼品として出展されます。

  

 てんつくマンとコラボではなく、あなたの絵や作品を提供 
 

 その売り上げは今回のクラファンの売り上げとさせていただきます。
 あなたの作品はてんつくマン3D美術館で飾られリザストで販売されます。プロフィールを紹介します。

 人気となり、こちらから依頼をさせていただくことになった時には、ギャラを発生させていただきます。

 てんつくマン3D美術館で作品を買う! 


  てんつくマンの作品やコラボ作品はVRで観ているような3D美術館にアップされます。

  2000点を目標に描いてゆきます!

  作品を観て心がと来たらお買い求めよろしくお願いします。
  

 てんつくマンの書籍やグッズを買う。
 

 この期間中、新商品を作ってゆく予定です。
 また、書籍には全てサインを入れさせていただきます。

 名刺の名前の筆文字を依頼をする。

 縦書き、横書き、英語などいろんなパターンをお書きしてお送りします。
 後は好きなようにお使い下さい。

 お店のロゴの筆文字の依頼をする。

筆文字で作るあなたの会社やお店のロゴを依頼する。

会社やお店のロゴを筆文字で書きます!

お店や会社の売り上げが上がるのをお楽しみ下さい。

 看板の依頼をする。
お店の看板や会社の看板を筆文字で書きます。

看板の大きさを指定していただき、その木を購入後、書かせていただきます。

 家の表札やお店の表札を依頼する。
縦書き、横書き、英語などお選び出来ます。

ギャラリーに来てインスピレーションで言葉を書いてもらう(オンラインもあり)

沖縄県南城市佐敷字仲井保12番地
オンラインの詳細はもう少々、お待ち下さい!

 ギャラリーを観に来る(入場料は募金制)
 

1月26日からてんつくマンが沖縄にいる時は朝9時から夜22時ぐらいまでギャラリーで作品を描いています。
 ぜひ、来ていただいて言葉を書いてもらったり、作品を観て気に入ったのがあったらお買い求め下さい。

募金というお気持ち 

ブログやSNSを見て「このプロジェクトを応援したい!」そう思って下さった方はよろしくお願いします!
お振込された時にはメール下さい。
1万円以上募金して下さった方はホームページなどにお名前を載せていただきます。

金融機関
GMOあおぞらネット銀行(金融機関コード:0310)

支店
法人営業部(支店コード:101)

科目
普通預金

口座番号
2198561

口座名義
NPO法人OHANA 沖縄寄付

口座名義カナ
エヌピーオーホウジンオハナ オキナワキフ

飲み物や食べ物、画材の差し入れ 


 家に余って使わない額や画材があったら使わせて下さい!
 送っていただいた差し入れはオープンチャットなどで「受け取りました!」とご報告させていただきます。

 なんでもやり隊 
  1月からどんどん人が集まってくる予定です。
  そこで住み込んでご飯を作ったり作品を発送したりなんでもやって

  5月5日に一緒に感動を味わう仲間です!

 マッサージや整体で癒す。
  てんつくマンやスタッフさんを整えて下さい!お待ちしております。

 この企画をSNSでシェアする! 

紹介する際は下記のリンクを使用してくださいね

↓【紹介文の例】※あなたのひと言を添えて下記を貼って紹介いただけると嬉しいです↓

=========

子どもたちの個性や感性が育ち世界中に友達が出来る場所をプレゼント てんつくマン魂の筆文字100日チャレンジ 目指せ3000万円

↓詳細/申し込みはこちら↓
https://www.reservestock.jp/shared_projects/index/1496

コメント

タイトルとURLをコピーしました