終了しました【1日6名様限定】MIRAI WARAI COOOL VILLAGE ではじめてのお茶会🍵 てんつくマン×中島菜緒 6/28.29

6月28、29日
ビレッジ初めてのお茶会に参加しませんか!

1日6名様限定。

てんつくマンにお茶を伝えた中島菜緒さんがまたMIRAI WARAI COOOL VILLAGE に帰ってきます!

そこでてんつくマンと中島菜緒さんのお茶会を開催することになりました。

■菜緒さんからのメッセージ

お茶会に参加される皆様へ

皆さんは今日までに茶道とご縁がありますか?

私自身、自分が茶道をするなんてと全く思ってませんでした。

しかし、茶道に出会い、自分を知り、自分が好きになり、日本を知り、世界の事も地球の事も宇宙の事も考えるようになりました。

いきなり壮大な話になりましたね。

しかし茶道は日常生活を送る上で助けてくれることがあります。

同じ生活も茶道を知る前と後で見方が変わります。

茶道と聞くと固いイメージがあるかもしれませんが

皆さんに茶道に出会ってより自分の事を好きになって欲しくて、今回お茶会を開催します。

是非一服飲んでお話しましょ。

中島菜緒

■てんつくマンからメッセージ

今まで何度か抹茶を頂くことがありました。

しかし、菜緒ちゃんに出逢いお茶の深さや歴史を聞いたり
 
菜緒ちゃんの生活の中での仕草を見ていると
お茶とはただ飲むものではなく、生き方なんやと感動し、魂が

「これやーーー茶道を学ぶべし」

と叫んだので、どんどんお茶にはまっていきました。

お茶は元々、薬として飲んでいました。
それが飲みものに変わるのです。

そして、そこに千利休がお茶に禅を取り入れたのです!

つまり、お茶に魂を吹き込まれたのです。

だから、お茶に触れることは魂に触れることでもあると思っています。

今回はぜひお茶を飲みながら自分の魂を感じていただくため菜緒ちゃんとお茶会をすることになりました。

一服目は菜緒ちゃんに点てていただき、二服目はご自分で点ててお飲み下さい。

菜緒ちゃんが学ばれている裏千家の大宗匠、千 玄室さんは102歳。

元特攻隊で今も尚、立って講演会もされています。

「一盌からピースフルネス」

千さんが提唱されている言葉です。

お茶を点てたり飲みながら、自分の深いところを感じてみませんか?

概要

【日時】

6月28日29日
両日とも

15:00-15:50 3名
16:00-16:50 3名 (満員御礼 受付終了)

15:00-15:50 3名 (残り1名)
16:00-16:50 3名 (満員御礼 受付終了)

【場所】

MIRAI WARAI COOOL VILLAGE
天候次第で、室内or外でやるかを当日、決めます。

【お値段】

3000円(茶菓子付き)

【持ち物】

※白い靴下があれば持ってきて下さい。

※てんつくマンの書き下ろしを希望の方は一枚3000円でご参加出来ます。

お茶を飲み心が整った後にぜひ言葉を書いてもらって下さい。

※書き下ろしとはてんつくマンが一人一人の目を見てインスピレーションで言葉を書くものです。

■お申し込みはこちらから

>こちらをクリックして申込む♪

■事務局へのお問い合わせ

以下から友だち追加して『お問い合わせ』内容のLINEしてください♪

>お問い合わせはこちらをクリック

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました